ADXに相性のよいテクニカル

トレード手法

ADXに相性の良いテクニカル指標について公開しよう。

前回の記事で少し触れましたが、ADX指標単体ではトレードの買場売り場を判断するには少々難し、いや、かなり難しいでしょう。
ほとんどの方は、ここで、ADXは使えない指標として切り捨てて
行かれるようですが、
私はこのADXにチャンネルラインを併用してテクニカル分析を行っています。

ADX+チャンネルライン

ADXを用いたインディケーターをカスタムした・・・インディケータを使って、チャンネルラインチャートへ描画させると・・・・

一目瞭然、初心者の方でも買い場と売り場の想像は出来ると思います。
また、このチャンネルラインは単体でもシグナルを掴むことが出来ます。
ライン上部付近では売りを想定し、ライン下部当たりでは買を想定と言った使い方を行います。
仮に、買待ちで、下部ラインで反転し買ポジションを取り、その後下げ下部のラインを割ってしまったとしても、損切は浅くかすり傷で済みます、この部分が見えているか見えていないかで
FXトレードにおける勝率は大きく変わってくるのです。

このチャンネルラインを用いることで、
ライン上部付近に価格があれば、高い買目線となるため
買は避けるでしょう。
逆に、ライン下部に価格があれば安い売目線となるため
売りは避けるでしょう。

私は中央の赤い点線を目安に、点線以下の価格だったら買待ち、
赤い点線より価格上の場合は売り待ちと言ったテクニカル分析を行っています。

FXであっても株であっても、トレードには明確な根拠を持つことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました