DIYセルフリフォーム お風呂のリフォーム その4 お風呂のリフォーム その4風呂桶を設置した後、桶と壁面とのスペースにタイルを張る。ちょうど風呂のふたを置く部分なのだが、1枚1枚となかなか根気いる作業です。貼り終わると、1日程乾かして、目地を詰めてタイル完成。 DIYセルフリフォーム
DIYセルフリフォーム お風呂のリフォーム、タイル張りのバス その2 お風呂のリフォーム つづき今回使用する浴槽はこのタイプ 幅750長さ1200昭和のお風呂はこのサイズが標準なのでしょうか、大きな浴槽を入れるためには、大規模な改修が必要になってしまう。// 既設の浴槽を撤去して、大まかな位置だしを・・・その... DIYセルフリフォーム